うちの甥っ子は音の出るおもちゃが大好きなんです。
特に子ども用のギターや太鼓が好きみたいで、
暇さえあれば、音を出して遊んでいます。
音楽って感受性を高めたり、表現力を養うことに繋がるから
小さい頃にいい音楽に触れ合うことはとても大切だと思います。
余談ですが、私も昔バンドをやってまして、
音楽で食べていけたらいいなー、なんて考えたこともあるので
少なくとも子供達には音楽を好きになって欲しいと思っています。
そこで、音楽に関わるプレゼントはないかと思い探して見たところ、
素晴らしいものを発見しました。
KAWAI[カワイ]のミニピアノです。
今回はこちらを特集します!
目次
KAWAIのミニピアノとは?
言わずと知れた日本が世界に誇る楽器メーカーKAWAIさんから
販売されている、子ども向けのミニピアノです。
同じ国内メーカーであるYAMAHAのピアノは
元気のある明るい音色で、タッチが軽いと言われているのに対し、
KAWAIのピアノはどちらかというとしっとりとした深みのある音が特徴と言われています。
鍵盤の数は33鍵、F5〜C8までの音階があります。
おもちゃとはいえ、音程の正確さはそのままに、
弾きやすさとデザイン性の高い、
子どもだけでなく、大人も楽しめるミニピアノです。
もちろん安心のMADE IN JAPAN。
素材や塗料には安全なものが使用されています。
商品仕様
材質:本体=木材、 鍵盤、脚=PS樹脂
音源:アルミパイプ
本体サイズ:425×450×185mm(脚付状態)
パッケージサイズ:450×500×115mm(脚付状態)
KAWAI ミニピアノの特徴
正確な音階
初めて音楽に触れる子どもの時だからこそ、
正確な音階を体で覚え、楽しむために正確な音程精度を追求されています。
半永久的に狂うことはないと言います。
音源はアルミパイプで、地球にも耳にも優しい自然でクリアな音が特徴です。
こういったミニピアノって、おもちゃだから音階や音程も
適当なものが多い中で、やはりちゃんとした楽器メーカーが作るピアノだから
音にはこだわりを感じます。
子どもでも音が出しやすい
小さな子どもがメインターゲットなので、
子どもでも音が出しやすいように、
新しく開発された、鍵盤アクションを搭載しています。
弱打が出やすくなり、演奏表現の幅も広がります。
また、連打性もグレードアップしています。
安全で壊れにくい
鍵盤の強度がアップされ、子どもが無理やり叩いたり、
いたずらをしても壊れにくくなりました。
脚のデザインも変わり、4本脚で倒れにくいです。
音抜けのいい屋根
屋根の放音孔(音の出る穴)のデザインを一新し、
低音から高音まで、音の抜けのバランスが良くなりました。
何より、屋根のデザインがおしゃれで、
飾っているだけでもいいくらいの可愛さです。(笑)
KAWAIのミニピアノをもっと知りたい方はコチラ▼
楽器玩具ランキング週間1位獲得しました!!(12/4-12/10) KAWAI(…
KAWAI ミニピアノの気になる口コミ
あのKAWAI製ということで、商品自体は間違いなくいいものであるはず!
しかし、楽器というのは、音色や弾きやすさで感じ方が全く変わります。
そこで、やはり気になるのは購入した方のレビューですよね。
楽天市場での口コミ・レビューをまとめていくつかご紹介致します。
まず、この記事の執筆時点での総合評価は★5点満点中の4.65pt!
900件近くの書き込みがある中で、
★3以下の評価をしたのは10%にも満たない状況です。
圧倒的な高満足度の商品であることは間違いないでしょう。
では、ここから実際に購入した方のレビューです。
******************************************************************
見た目、音も満足です
【評価:★★★★★】
1歳になる親戚の子にお誕生日プレゼントとして購入しました。
少し弾いてあげると喜んで鍵盤を叩いていました。
でたらめに叩いている音でも、かわいらしいいい音色でした。
******************************************************************
【評価:★★★★★】
2歳になる孫の誕生日プレゼントに購入しました。
黒と木目で迷いましたが木目にしました。
黒のほうがピアノらしさはあるかと思いましたが、
木目は部屋においても周りとよく馴染むので気に入っています。
説明にあったとおり、鍵盤は少し重いですし、
音も鉄琴に近い感じですが、優しい音です。
もらった本人はまだ弾くというよりというより、
叩いて音が出るのを楽しむといった感じですが、
気に入ってくれたようです。
******************************************************************
可愛い
【評価:★★★★★】
1歳の息子の誕生日に購入しました。
写真よりも現物の方がはるかにかわいくて
子どもの遊び道具としてだけでなく、
インテリアにも良いです。
******************************************************************
本格的!
【評価:★★★★】
他のレビューにもたくさんありますが、におもちゃというより、
本格的なミニピアノです!
2才になる子どもも喜んで弾いて?というよりは
まだ叩いて音が出るのを楽しんでいます。
木目調なのもインテリアとしてもなじみ良いかんじです。
******************************************************************
【評価:★★★★】
迷ったけど木目にして正解でした。
手の跡などが目立たないので小さい子供にはいいと思います。
音は思ったより高音で、ピアノというよりは鉄琴に近い感じです。
しかし、長く使えるだろうし、音階がきっちりしているのがいいです。
インテリアとしても木目ならオシャレでおすすめです。
おもちゃメーカーの電子音で音階のあっていないもので遊んでいましたが、
ちょっと高額だけど、買ってよかったです。
******************************************************************
以上が高評価をした方のレビューです。
ほとんどの方が高評価をしており、満足されているようです。
ここからは、少数ですが、ネガティブなレビューもご紹介しておきます。
******************************************************************
【評価:★★★】
思ったより音が高く、本物の音からかけ離れていたので、
少しがっかりしました。
しかし孫は喜んで、げんこつたたきですが、弾いて遊んでいました。
******************************************************************
【評価:★★★】
娘の1歳のお誕生日に購入。
対象年齢は3歳~なのですが、置いておくだけでもかわいいので購入しました。
音の出方はソフトタッチでは音が出ません。
木目の出方なので仕方ないのですが、ちょうど模様みたいなのが
かなり目立つ位置にあって残念。
******************************************************************
音がイマイチ
【評価:★★】
2歳の娘に購入しました。
音の響きはイマイチだと思いました。
******************************************************************
以上がネガティブなレビューでした。
本物のピアノのような音色をイメージしていて、
購入してみると想像と違ったという方が多くいました。
実際の音が気になる方は、下記のリンク先ページにある動画でお確かめください。
もっとレビューをご覧になりたい方はコチラ▼
楽器玩具ランキング週間1位獲得しました!!(12/4-12/10) KAWAI(…
KAWAIミニピアノの販売店
ここまで、ミニピアノについてご説明してきましたが、
では、実際にどこで買えるのでしょうか?
もちろん、全国のおもちゃ屋さんや楽器店などで買うこともできますが、
おすすめはズバリ、楽天市場です!
店舗での購入もいいのですが、楽天ならよりお得に買うことができます。
実際のメーカー希望小売価格よりは断然安く、
時期によってはキャンペーンで半額まで値が下がることもあります。
また、楽天なら楽天ポイントも付くので、
他のお買い物の時に使えるのでかなりお得に購入できます。
さらに下のリンクからご購入した方には特典も付くので、さらにお得です!
楽天販売ページはコチラ▼
楽天以外ならAmazon(アマゾン)もおすすめです。
セールなどのタイミングによって最安値の価格は異なりますが、
どちらもお安く買えるので、購入を検討されている方は
下記のリンクでチェックしてみてください。
子どもが楽しむだけじゃない!ミニピアノの楽譜
冒頭から少し触れていましたが、このKAWAIのミニピアノ、
子どもが楽しむだけじゃもったいないです!
インテリアとしても可愛いし、音階や音程も正確なので、
大人が使っても十分に楽しめるのです!
ミニピアノで弾ける楽譜が河合楽器から出版されているので、
大人と子どもが一緒に楽しめる商品です。